キッチンクリーニング基礎知識
キッチンに、いつのまにかベタベタ汚れや黄色く変色した汚れが、キッチンの壁や近くで使用しているポットに付着していることに気がついたことはないでしょうか。このベタベタ汚れの正体は油汚れなんです。料理中の油はねはもちろんのこと、料理中の煙にも油が含まれています。その結果、キッチンの壁や食器棚、ポットなどに日々こびりつき蓄積されているのです。シンクにも、水垢やカビが溜まり、排水口にはぬめりや悪臭の原因となるバクテリアが日々溜まっているのです。
ハウスクリーニング業者にキッチンの掃除を依頼すると、キッチンの壁からシンクにいたるまで綺麗にしてくれます。油汚れを分解する洗剤を使用し、上から下へとベタベタ汚れを落としていきます。シンクは水垢やカビを落としたあと、研磨クリーニングという方法で、ツヤがなくなったシンクを新品のようにツヤツヤにしてくれます。日々掃除しているつもりでも、意外と汚れているのがキッチンです。家族の健康のためにも、常に清潔に保ちましょう。
キッチンクリーニングの価格相場
ハウスクリーニング業者にキッチンの掃除を依頼すると、20,000円前後が相場です。所要時間は通常2時間程度ですが、キッチンの広さによっては3時間かかる場合もあります。
また、料金もキッチンの広さや形状、調理台の高さで異なる場合もあります。見積もりの際に必ず確認するようにしましょう。また、クリーニングを行ってくれる範囲にも違いがあります。例えば、基本的なシンクや収納扉に加えて、ガスコンロやオーブンまで掃除をしてくれるところもあれば、床掃除も基本のブランに加えているところもあります。
価格相場はもちろんですが、複数のハウスクリーニング業者野の料金を比較する際には、基本料金にどこまで含まれているのかもチェックするようにしましょう。
見落とされがちな冷蔵庫の掃除
キッチンは夕食後の片付けの際に毎日綺麗にしている方は多いのではないでしょうか。しかし、冷蔵庫はどうでしょうか。冷蔵庫もほぼ毎日のように食品を出し入れしたりしていますよね。なかなか掃除までしているという方はほとんどいないと思います。
「冷蔵庫って汚れているの?」って思われるかもしれませんが、実はすごく汚れているんです。例えば、ソースや醤油などの液垂れや野菜のくずや砂、賞味期限切れで腐らせてしまった食べ物の雑菌などが繁殖しているのです。冷蔵庫を開けた時にイヤな臭いは実は、雑菌臭なんです。家族の健康を管理するためにも綺麗にしておかなければ行けない場所ですが、どのように掃除をしたらいいかわからない方も多いと思います。それに、掃除をする際に使う洗剤なども気になりますね。そのような人はハウスクリーニング業者にお願いしてみることをオススメします。ハウスクリーニング業者では、口に入っても安全な洗剤を使用するので安心して冷蔵庫が使えます。また、抗菌や消臭もしてくれるところがほとんどです。冷蔵庫掃除をきっかけに食品類の整理整頓もできるので、普段なかなか掃除できない人にオススメです。